一年以上、間があいてしまいましたが、
またこちらでもブログを書こうかと思います。
ただ、eしずおかの方と同じ内容になるとは思いますが。
近況だけ、書かせてもらいます。
現在も、近所の工場で働いています。
お仕事をしつつ、お休みの日にボールエクササイズをお伝えしています。
ありがたいことに、月に一度は開催できている状態です。
でももっとできるといいなぁと思っています。
昨年、次女が小学1年生だったので、
家庭教育学級の学級長を務めました。
(あ、現在は小学校のPTA副会長を務めています。成り行き上。。。)
おかげで、ペアレントサポーターも務めている関係で、
社会教育課の方と親しくなれました。
その後、家庭教育推進グループにも参加し、
仕事もあるため会合はなかなか参加できていないのですが、
刺激ある人たちと出会えています。
静岡の「バディプロジェクト」主催の「サプリ講座」も
今年も開催され、初回のボールエクササイズを担当させてもらっています。
昨年は、エンジェルリーディング講座も受け、カードの引き方や、
天使の世界について教えてもらう機会がありました。
資格とかそういうものではないのですが、
個人的に引いては天使と楽しんだり、指南してもらったり(^_^;)しています。
あと、今年に入りヨガを継続して習うようになりました。
凄く自分的には納得が行くヨガで、気持ち良くてたまりません。
もっと体も柔らかくなりたいし、心のブレをいつでも戻せる柔軟さも欲しいです。
バンド関係ですが、
昨年末に藤枝のバンドを退団しました。
その後、ありがたいことに、希望していた元いた島田のバンドに
復帰できることとなりました。
ソロを吹く機会は激減しましたが、また修行の日々です。
ということで、
また今後もこちらでお世話になりたいと思います。
よろしくお願いいたします!!
Posted by yuka@my posture☆
お久しぶりですね、
多方面でのご活躍感心しています。
私は、もっぱらヤングフェローズのみんなに遊んでもらっていますが。
ホントに楽しい人生を送っていますよ。
でも、人の一生は山あり谷ありですから!
楽しい傍ら私も現在谷の部分を経験しています。
音楽とその仲間達のお陰で頑張る力を頂いているのです。
備えあれば憂いなし、日々大切に生きて行きたいですね。
>風の家工房さん
お久しぶりです。時々ブログにはお邪魔していました。
いつもバンドの練習が楽しそうで、いつか参加できたら、なんて思っていたりしていました。
バンド活動ができる幸せ、ほんとにかみしめています。
とはいえ、アドリブの吹けない歯がゆさと情けなさはいつも感じています。
精進しなくては、と思いつつ日常に流されてますが
それでも楽器が吹ける場と仲間がいることは本当に幸せですね!
お互い頑張って行きましょう!
ライブにはいつか必ず聴きに行きたいと思っています!
こちらもまだ先ですが、12月にコンサートを予定しています。
ご都合が合えば是非♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる