☆☆☆産後のボールエクササイズ&セルフケア☆☆☆
妊娠中は無事に生まれてくれば、の一心で、
妊婦健診もあり、マタニティヨガや母親教室なども
公的な支援もあるけれど、
生まれてしまえば、その後の母の心身のケアは?
注目は母では無く、赤ちゃんに移ります。
でも、生み、育てるのは、
出産という大仕事を終え、とても体が消耗している、母です。
生まれたばかりの、まだ一人にさせられない赤ちゃんにつきっきりで緊張の連続、
そのうえ閉じこもり生活で、心もかなり消耗します。
my posture☆では、
そんな産後に必要な、母親が自分の心身のケアの大切さに築くワークを行っています。
子育てするには、まずは母の心身の健康から。
母が笑顔なら、子どもも、家族も笑顔になる!
<レッスン内容>
・バランスボールを使っての有酸素運動、筋トレ、ストレッチ
・赤ちゃんのいる生活でも出来る、セルフケア
55センチの大きなボールを使って、弾みながらエクササイズをして
軽く息が切れるほどの有酸素運動を行います。
ボールに座りながら行うため、赤ちゃんからも目線が近く、
また、出産で消耗した体力を無理なく補い、
脚腰にも負担が少なく、運動効果はとても高いので
ボールによる運動はとてもお勧めです!
また、赤ちゃんを抱っこしたままでも弾めます。
赤ちゃんの要求に即対応できる瞬発力も養います(信頼関係を築きます)。
体の骨格や神経の仕組みなどを理解したうえでの、
姿勢やセルフケアをお伝えしています。
肩コリのケアなどは、その場で解消法をお伝えして好評なのですが、
なぜ肩こりになるのか、肩コリになりにくい方法などもお伝えしています。
また、わざわざ時間をとって筋トレをしなくても、
日常生活の中でも出来る方法などもお伝えしています。
なぜそうする必要があるのか(トレーニングをする必要)もお伝えしています。
レッスン対象:産後2カ月以上の女性。
赤ちゃん連れもOKですが、赤ちゃんを優先にして参加してくださることに了承して頂ける場合のみ同伴可。
単身参加ももちろんOKです。
レッスン時間:平日の午前中 10:00~11:30の1時間半(ご相談ください)
レッスン料金:お一人様1000円
定員:10名まで
場所:清水から浜松まででしたら出張いたします。
和室、フローリングのお部屋などをご用意願います。
持ち物:お茶や水などの飲み物、タオル、着替え(汗をかきます)、赤ちゃん連れの方は赤ちゃんに必要なもの。
お一人様でも出来ますが、10名くらいでやると更に楽しいです。
是非お友達同士、子育てサークルさん、助産院、保健センター、子育て支援関連の場などでお呼びください。
ご不明な点、お問い合わせ、お申込みは
メールにてお願いします。
オーナーへメール、
もしくは
k-kyay-1114319☆c.vodafone.ne.jp(☆を@に変えてください。)
までお願いします。
Posted by yuka@my posture☆