昨日から、次女が幼稚園のお泊り保育に行っています。
私は役員をしているので、
前日は、子どもたちが寝る部屋の掃除、
そして当日は、子どもたちに見つからないように、
夕飯のカレー作りをしてきました。
すべては、子どもたちの笑顔のために!
PTA役員の仕事は、ほんとに大変なことも多いですが、
その目的の部分がはっきりしているから
大変な仕事も、仲間と一緒に頑張れますね。
昨日は本当は晴れていれば川遊びしたり、
河原で山女取りをして、その場で焼いて食べたりするはずでしたが、
午前中は雨だったので園にいたそうです。
なので、出来上がったカレーを運ぶのにも一苦労(園舎とは違う場所で作ったので)
子供たちに見つからないように、園にいる先生と連絡をとっては、
今ならここなら大丈夫!みたいな場所を聞いてから、車で運んでいました。
午後には雨もやんで、
キャンプファイヤーとかできたのかな??
お遊戯が大好きな娘なので、家でもいろんな歌を歌ったり、踊ったり教えてくれていました。
ちなみに、長女のときは、こういうこと、まったくありませんでした。
卒園してから頂いたDVDを見て、あぁ、こういうことやったんだね、という感じ。
長女はお遊戯大嫌いなので・・・
こうも姉妹で性格が違うと面白いです。
私的には、長女の気持ちはよくわかるんですけどね。私もこういうタイプだったので。
なので逆に、子供らしい次女が羨ましいです。私も。
さて、無事朝を迎えたのでほっとしています。
今朝8時半には、もうお迎えです。
どんな顔をして帰ってくるのか、とっても楽しみです☆
Posted by yuka@my posture☆