すっきり&ありがとう!

昨日から9月。
次女も幼稚園が始まりました。

でも午前保育。
小学校も防災訓練ということで引き取り訓練があり、
午前中に小学校までお迎えに。
でもここで久々にいろんな人に会えて、ちょっとうれしかったな☆
長話できるわけじゃないけど、
元気そうなみんなの顔を見れて、声をひと声でも掛けあえるのがうれしいね!

今日の午前中は久々に一人の時間。
(旦那は寝室で寝てるけどね)
夏休みのお掃除計画、
子供たちがいてはできないだろう部分を。
私の居場所でもある、ここPCの周りです。
私のものがどっちゃりあるくせに、小手先の片づけだけをして
全体のお掃除をしていませんでした。

また、台の後ろ側は、大量のほこりやカビ…(>_<)
そら恐ろしい光景でございました。
諸悪の根源はここか!!と思えるくらい。。。
これではいくらサンキャチャーで気を浄化、といっても
浄化する数以上に汚れすぎていましたね。
何か悪いものでも住んでいたかもしれない(^_^;)

床も壁も、台も全部きれいに拭きました。
棚にあった適当に置いてあったけれど、大事なものたちも
それぞれ決まった場所をきめてそこにしまいました。
でも時間がなくなってきて最後はだんだん端折ってしまったけれど。

それでも、ごみ袋2つ分のごみが出ました~~(^_^;)

途中手を止めたときがありました。
友人の写真と手紙、そしてそのご主人からの手紙を読んでいました。
友人は今から5年前に白血病で亡くなった子です。
入院闘病中に送ってくれた手紙2通と、
亡くなった後にご主人がお礼にくれた手紙。
まだ長女が2歳ごろに、別の友人宅へ一緒に遊びに行った時の写真が
いつか送ろうと思ったまま、渡せずに今も私のところにあるんです。

この写真、今さらだけどご主人に送ろうかなぁ。
いらないかなぁ。
送ってみよう、って気持ちになっているうちに送っちゃおうかな。

とにかく、この辺(PC周り)がすっきりして、やっと気持ちもすっきり、かな。

今日、ここのお掃除をしよう!と思いながら、
トイレ掃除をしていた時のこと。
携帯へメールが2通入っていました。

一通は、前日遊びに来てくれた双子ちゃんのママからの、
私が送ったメールへの返事。
ちょっと落ち込んでいた彼女だけど、ちょっとは持ち直したかなぁ。
返事が来てうれしかったな!

もう一通は、ボールエクササイズのレッスン依頼のメールでした☆
ありがとうございます!!
ほんとに心から嬉しいです~♪

旦那にも久々にラッパ演奏のお手伝いを頼まれました。
おめでたい結婚式場でのお仕事です♪ (ジャズではなく、神聖な式の入退場演奏です)
過去の経験が呼んだものですね。

お掃除も、仕事も、ボールの活動も、バンドも、
コツコツと努力をして、細くてもずっと継続していきたいです。
すべてを完璧にはできないけれど、
できることをできるときに、無理をせずに楽しくやりたいです。


同じカテゴリー(自分のこと)の記事
心の弱さを知る。
心の弱さを知る。(2014-12-30 09:36)

10月の予定
10月の予定(2011-10-08 08:44)

日常に落ち着く。
日常に落ち着く。(2011-09-02 05:51)

夏休み終了~
夏休み終了~(2011-08-22 05:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すっきり&ありがとう!
    コメント(0)