火曜日は、静岡市「来・て・こ」で、
バディプロジェクトと来てこ共催の「ひよこママのサプリ講座」1クール第1回目がありました。
(サプリ講座は1クール4回セットの講座なのです。そしてまた2クール目が今月末から始まり、
3クール目が10月にあります!)
参加者は、第一子のママで、産後6か月以内の方。
とっても狭い範囲だな~って思われる方もいるかもしれませんが、
実はこの期間がとっても重要だとバディプロジェクトや私も考えています。
なかなか外に出れない時期であり、
また初めての産後ということもあり、不安が一番大きい時期なんですよね。
ま、詳しいことはいろいろとありますが、
私自身、第一子の産後6か月間は、本当にひどいものでした。
軽いうつ状態だったと思います。
まずは外に出る、人と会って会話する(しゃべることってほんと必要!!)
そういう普通のことがままならなくなる時期なので、
それを促す講座ですかね。
さらには、産後の心と体を整えることをするので、
この時期の産後女性にはぜひ受けてもらいたい講座なのです。
でも限定16名・・・m(__)m
応募者70名以上。。。
なので急遽回数を増やして今年は3回も開催できることになりました。
第1回目は私のボールエクササイズでした。
皆さん、定刻前に全員集まってくださり、
きっちり並んで、無駄話も無く、ちょっと緊張されていたのかな。。。
ボールで弾みだすと、初めての動きで大変だと思った方もいたかもしれませんが、
驚いたのはこちらで、
手足の動きなどが、皆さん、揃っているんです!!
ちょっと、皆さんすごいです。
まじめなんですかね、必死にあの早いテンポに(すみません、早かったですねm(__)m)ついてきていました。
ちょっと転がってくれる人がいたほうがおもしろいのに(ごめんなさい)
誰もいないどころか、手足を間違えて動かす人もいなくて、
こちらとしてはなんともやりにくいこと!(嘘ですが)
この日は、毎月一緒にボールで弾んでいるメンバーがスタッフとして来てくれていたんだけど、
その方も、
「ちょっと、みんな、すごすぎますね。。。うちらいまだに間違えちゃうのに・・・」
と言っていました(^_^;)
多分やっぱり、緊張もあんまりほぐれず、
育児同様、きっちりやらなくちゃ、っていう気負いからでしょうかねぇ??(ということにしたい)
でも、ボールはすごく体と心にいいんです!
なので少しでも緊張がほぐれて、参加者同士での交流やリフレッシュに一役買ってくれてたらうれしいです。
先日の参加者のみなさん、
つたないレクチャーについてきてくださり、
本当にありがとうございました。
今後3回の講座も楽しんで、ぜひ素敵な仲間も作って、
1人で悶々とせず、体も動かし、口も動かし(しゃべるってことね)今を楽しく過ごしてほしいです!
バディのスタッフさんたちも大勢来てくれて、
いいチームワークで頑張ってくれていました。
この活動はボランティアなので、手作り感たっぷりですが、
回を重ね、進行や準備にもプロっぽさが出てきた気がしますね(^-^)
皆さんとお会いするのもサプリ講座のときのみですが、
毎年開催してもらっているので、顔なじみですし、一応私もバディの卒業生なのでね。
こうして子育て支援活動で会えるというのは、本当にうれしい限りです。
次回は今月29日。今度はアイセルで行います。
新たな出会いが楽しみです☆
Posted by yuka@my posture☆