2009年12月30日
今年もお世話になりました。
ちょっと早いですが、年末のご挨拶を。今年開設した、こちらHamazoブログ。あまり更新の頻度が多くは無かったのですが、いろんな方のブログを拝見させていただき、とても参考になる情報をいただきました。ありがとうございました。今後は、もっと更新頻度を上げて、ブロガ...
自分自身を見つめる余裕をあなたに。 産後のボールエクササイズ&セルフケア、アロマチャクラハンドトリートメントを行うセラピストです。
2009年12月30日
ちょっと早いですが、年末のご挨拶を。今年開設した、こちらHamazoブログ。あまり更新の頻度が多くは無かったのですが、いろんな方のブログを拝見させていただき、とても参考になる情報をいただきました。ありがとうございました。今後は、もっと更新頻度を上げて、ブロガ...
2009年11月26日
だいぶご無沙汰してしまいました。元気に暮らしていますよ♪バンドのことで、ちょっと変化があったので、たまには書こうと思います。自己紹介欄にもありますが、趣味でジャズサックスを吹いています。ビッグバンドという形態の、大所帯バンドに参加しています。現在は藤枝...
2009年10月15日
昨日はついにサプリ講座でボールエクササイズ&セルフケアでした。お一人欠席の、15名のみなさんと一緒にボールで弾みました。最初の自己紹介で、自分がちょっと緊張していることに気づいちゃいました(^_^;)でも、ボールで弾めば緊張どころではないですけどね。皆さんは...
2009年10月12日
私事ですが、不定期ながら、1ヶ月か2か月おきに発行しております、ニューズレター「my posture☆」がまた出来上がりました。今回のテーマは「ご機嫌な私になろう」です。ちょっと怪しい系?!なネタも入ってますが、私個人の趣味で作っておりますのでご了承くださいね。...
2009年10月04日
昨日はお月見の日でしたね。でも、私、十五夜とか、中秋の名月とか、言葉は知っていても意味が全然分かっていませんでした(^_^;)今日が満月だということは知っていたので、昨日の夜のお月さまはきっと丸くてきれいだろうな、くらいでした。。。そして、子どもが生まれてか...
2009年09月30日
私は近所の工場で、コーヒーフィルター(紙の)を作るお仕事をパートでしています。その合間に(お休みを取るのに、とても寛大な会社で、子持ち女性には本当にありがたい会社です!!)ボールエクササイズのレッスンをやったり、子育て支援講座を受講したりしています。昨...
2009年09月27日
夏休みから始めている、片付け&掃除。 私は子供のころから掃除も片付けも苦手でした。 というのも、親のせいにしてはいけないかもしれないけど、 子供のころの住環境は、はっきりいってひどかった。 狭くて古いアパート暮らしでしたが、 一軒家だったので庭もあり、学校...
2009年09月17日
昨日は17時までの仕事初日。 いろいろと家庭の事情がありまして(つーか、生活が苦しいので、なんですが)扶養の範囲内で(控除も無くなりそうですが)17時まで働かせてもらうことになりました。このご時世で、働かせてもらえるのはありがたいことです。夫の家族に子...
2009年09月01日
昨日から9月。 次女も幼稚園が始まりました。 でも午前保育。 小学校も防災訓練ということで引き取り訓練があり、 午前中に小学校までお迎えに。 でもここで久々にいろんな人に会えて、ちょっとうれしかったな☆ 長話できるわけじゃないけど、 元気そうなみんなの顔を見れ...
2009年08月30日
昨日も午前中からお掃除をしていました。 夏休み中に大掃除をする、という目標?を立てていたのだけど、 ちょこちょことお掃除をしてきました。 普段お掃除しない所とか、 寝室は、「また?」と子供に言われるほど、シーツやまくらカバーを洗ったりとか。 おかげで、今ま...
2009年08月26日
昨日は、お友達のともっちのお宅で、サンキャッチャー作りをしました。サンキャッチャーとは、ガラス玉に太陽の光が当たると、そのガラスから虹の光が出るものです。ガラスのカット面の数や大きさや形によって、その虹の数や大きさなどは変わります。以前、静岡で開催され...
2009年08月24日
昨日の午後は、夏休み中に行きたいね、と長女と話していた場所へ。 磐田の「香りの博物館」 今ちょうどせっけんの展示をやっているとのことで、 できればせっけん作りの体験もできたらよかったのだけど、 昨日はやっていませんでした。 小さい博物館で、見るものも少なめ...
2009年08月18日
今日は午後は子供たちの予定が入っているそうで (お友達と約束できてた) 午前中に、今日が期限だったので図書館へ本を返しに行きました。 新たに数冊借りてきました。 前回は私のカードで10冊全部が絵本だったので(^_^;) 今回は自分が読みたい本を短時間で選んできま...
2009年08月17日
お盆休みの間は、ほとんどを私の実家で過ごしました。地震のせいもあって、母がとても怖がり、とにかく一緒にいてほしい、という感じで、泊まっていけと。私としてはありがたいですけどね(^_^;)ただ、子どもたちはちょっと退屈かな。。。旦那と一緒にプールには2度も行っ...
2009年08月11日
今朝の地震にはびっくりしましたね! いつもなら4時に起きているのですが、 最近夏休みで夜寝るのが遅くて。。。 っていっても22時に寝たんですけどね(^_^;) なので、今朝も目覚ましをかけずにいたら、 地震で起きました! 子供たちも一緒に起きだしました。 旦那は5...
2009年08月10日
昨日は静岡へ出かけました。 まずは、静岡市役所、市民ギャラリーへ。 「ヒロシマ原爆展」を見に。 テレビでCMをやっていて、せっかくなので見に行こうと。 生々しいイラストや、古い写真なども衝撃的でしたが、 やっぱり被爆した実物展示が一番ドキッとしました。。。 ...
2009年08月08日
昨日の午前中は、小学校のプールへ。 屋根下で一応次女の様子を見つつ、 私は読書です。 でも昨日は次女のお友達が誰も来てなくて、 1時間もすると「つまんないから帰る」と。 長女は仲良しのお友達と自転車で着ていたので 先に私と次女は帰りました。 読書が中途半端だ(...
2009年08月06日
今日は夏休みだというのに、仕事に出かけました。こどもたちは?といえば、長女(小4)は子供会のバス旅行!とはいえ、2時半には帰ってきました(^_^;)次女は、それに合わせて、事前に幼稚園の夏休み保育を予約済み。朝からお弁当を持って送ってきました。そして、私はコ...
2009年08月04日
今日の午前中は、小学校のプールへ。 幼児も入れるのだけど、保護者の付き添いが必要ということで (小学生低学年もそうのはず) 私もプールサイドへ。 大人は誰も来てなくて、一人ベンチに座り、読書タイムです。 他に幼児は一人来ていたけど、 親は無し。5年生のお兄ち...
2009年08月03日
遡って土曜日の夜は、藤枝市の本町の商店街の中の、 上伝馬商店街さんに呼んで頂き、 バンドで演奏してきました。 毎年のことですが、 5時半から交通規制をしたり、 いろんなイベントがあの狭い中で目白押しで ほんとに大変なことです。 案内放送の声があんなに大きいの...